2025年03月10日 無菌培養 イワチドリの無菌移植 移植マザービン 実生2年の交配 ビン出ししてもいいくらいになってるけど、 無菌移植したほうが良さそう。 交配親の選定 この花のなかから、 色・形(円弁)の良いものを選んで交配しています。 画像をクリックすると、 どんな花を交配親にしたかわかるかも・・。
2024年11月28日 無菌培養 ウチョウラン交配方程式 今年の実生一年球 来年は花が咲きそうな大きさに育ったものも・・。 朱覆輪 × 紅赤・・・A ルビーレッド 朱覆輪 ・・・B ♀ A × ♂ B = ? ♀ B × ♂ A = ?
2024年07月26日 無菌培養 ウチョウラン 発芽アバウト100日後の開花 昨年の9月に播種したウチョウラン 今年4月に発芽して花が咲いた。 特別の薬品を添加していない標準組成のH培地に播種 3蝶・兜系の交配では、発芽してアバウト100日で、 ちょくちょく花が咲くことがあります。