2025年01月15日 明るい農村 とんど とんどの準備 とんどの点火 この竹のなかに酒を注いで、 とんどの火で沸かす。 竹の香り酒は最高だね。 炭だらけの餅も旨いよ。 とんどの後は、いつもの面々で新年会 いい年でありますように。
2025年01月09日 明るい農村 大雪予報 大雪予報 サンダーバード出動・・・・といっても、それほど積もってないけど、エンジンが錆びないようにしないとね。粉雪ならいいんだけど、シャーベット状の雪はサンダーバードも立ち往生になる。排雪口に詰まった雪を取っ払う手間がかかるので、作業を中断して帰還。
2024年12月14日 明るい農村 夏冬 暑い暑い夏が過ぎて・・ やがて、寒い寒い冬がきて・・ やがてまた、 暑い暑い夏がきて・・ やがてまた、 寒い寒い冬がきて、 またひとつまたひとつ 歳をとっていくんだね~・・。
2024年11月23日 明るい農村 草刈り ブログを休止していたけれど、 元気にしておりました。 まあ、いろいろあったけど、 災い転じて福となすようなことも・・。 夏の猛暑でも草は元気で伸び放題。 まわりの景色がうっとおしくてかなわん。 草刈りを終えてすっきり 草刈りとか、刈った草を山盛りに集めるのは いい運動になる・・と・・言っておこう。 こうやって、何か所も草盛りをしておいて、 それからどうするかといえば、 このまま寝かせておけば腐葉土になるから、 カボチャとかウリを植えると すごく良く育つんだよね まあ、こんなことをして過ごしておりました。