2020年12月26日 明るい農村 餅つき もち米の炊きあがり一日で15キロのもち米を炊く。昔は臼と杵でぺったんぺったんやってたけど、今は機械仕掛けつきたての柔らかい餅もうまいんだよね。餅を丸めるのは手作業だよ。均一に出来上がった餅。僕ちゃんは、かまどで火をくべるだけ。 「明るい農村」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. TKOB 2020年12月27日 06:23 いやー懐かしい。 しかし15キロですか、凄い量ですねー。 写真の平餅以外に餡餅も作られるのでしょうねぇ。 私も幼少の頃、お餅をつくと言われると喜んで よもぎを摘みに行ったり良く手伝いをしたものです。 本当に懐かしいなぁ! 0 akatyou がしました 3. あかちょうちん 2020年12月27日 17:56 >>1 TKOBさん あんころ餅は、うちの畑のあずき、ヨモギは畑のまわりで摘み取って 冷凍していたものだよ。 田舎の味がするモチだよ~。 0 akatyou がしました 2. 潮 騒 2020年12月27日 11:02 子供の頃の母親の里での懐かしい情景を思い出します。 大量の餅が座敷に並べてある時、偶然にネズミが泥棒するのを見ました。 尻尾で餅をぐるりと巻き付け、背中に載せて逃げる姿でした。 唖然として声が出ませんでした。今でもよく覚えています。 0 akatyou がしました 4. あかちょうちん 2020年12月27日 18:01 >>2 潮騒さん そうなんよね~。 出来たてのモチを並べると、足の踏み場もなくなるからね。 おいおい トムとジェリーの漫画チックな話やね。 0 akatyou がしました 5. 潮 騒 2020年12月27日 18:39 >>4 巨乳やデカ腹のように内ポケットにワンカップを忍ば せ、両手でスルメイカやカマボコを持って台所からトン走 する、あかちょうちんがいるから昭和も令和の時代も変わら ないね~。 0 akatyou がしました 8. あかちょうちん 2020年12月28日 06:40 >>5 潮騒さん え・・? 見てたの・・。 0 akatyou がしました 6. かめけん 2020年12月27日 20:54 昭和40年ごろは、石臼と杵で餅を作っていましたが、その後、電気式の餅つき機を使用していましたが、いつからかスーパーで売っている餅を購入しています。 讃岐では白みそ仕縦の餡餅雑煮ですが、我が家では餡餅派と白餅派がいますので、本人の希望を聞き、まとめて雑煮を煮て、容器に盛るときに希望の餅を入れています。餡餅は時間が経過すると、割れて汁?が出てくるので、30日ぐらいからでないと市販されません。 昔は、自家製の味噌・しょうゆも冬に作成していましたが、時代の流れでしょうか。大根の漬物も、漬けたり漬けなかったりで、だんだん自家製が無くなってきています。 0 akatyou がしました 9. あかちょうちん 2020年12月28日 06:45 >>6 かめけんさん 昔は味噌、醤油、豆腐なんかも自家製だったね。 今年は、ウリとか白菜もいっぱい漬けたよ~。 特に古漬けは大好物。 桶から出すと、慣れない人は鼻をつまむような臭みのある古漬け。 ご飯がなんぼでも食えるよ。 0 akatyou がしました 7. ( ゚д゚)✨あー どうも 多肉様です。NO 最近は渋好み 2020年12月28日 01:27 ( ゚д゚)🌟✨あーいいなあ 炭水化物。。 ( ゚д゚)大好物なんだけどー ( ゚д゚) 食べ過ぎると 我が鏡餅 ……… 0 akatyou がしました 10. あかちょうちん 2020年12月28日 06:49 >>7 多肉さん 食いたいものを我慢するとストレスになって、 もっと太るぞよ。 アガベの植え替えはダイエットになりそう。 0 akatyou がしました 11. ( ゚д゚)✨あー どうも 多肉様です。NO 最近は渋好み 2020年12月28日 07:23 ( ゚д゚)🌟✨ はい。 植え替え時期 いっつも 2、3キロ痩せます。 仕事と 家事の合間でやるので 超忙しいですよ。 0 akatyou がしました 12. あかちょうちん 2020年12月28日 09:34 >>11 多肉さん 鉢と鉢の隙間をつま先で歩くと 足も細くなるしね・・ 0 akatyou がしました 13. ゲッコウ 2020年12月29日 19:12 暖をとりながら グビグビゴクゴクプファ~🍶🍻🤣🤣🤣👍 0 akatyou がしました 14. あかちょうちん 2020年12月30日 08:39 >>13 ゲッコウさん 水晶玉で見ていたの・・? 0 akatyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
しかし15キロですか、凄い量ですねー。
写真の平餅以外に餡餅も作られるのでしょうねぇ。
私も幼少の頃、お餅をつくと言われると喜んで
よもぎを摘みに行ったり良く手伝いをしたものです。
本当に懐かしいなぁ!
akatyou
がしました
大量の餅が座敷に並べてある時、偶然にネズミが泥棒するのを見ました。
尻尾で餅をぐるりと巻き付け、背中に載せて逃げる姿でした。
唖然として声が出ませんでした。今でもよく覚えています。
akatyou
がしました
讃岐では白みそ仕縦の餡餅雑煮ですが、我が家では餡餅派と白餅派がいますので、本人の希望を聞き、まとめて雑煮を煮て、容器に盛るときに希望の餅を入れています。餡餅は時間が経過すると、割れて汁?が出てくるので、30日ぐらいからでないと市販されません。
昔は、自家製の味噌・しょうゆも冬に作成していましたが、時代の流れでしょうか。大根の漬物も、漬けたり漬けなかったりで、だんだん自家製が無くなってきています。
akatyou
がしました
( ゚д゚)大好物なんだけどー
( ゚д゚) 食べ過ぎると 我が鏡餅 ………
akatyou
がしました
植え替え時期 いっつも
2、3キロ痩せます。
仕事と 家事の合間でやるので
超忙しいですよ。
akatyou
がしました
グビグビゴクゴクプファ~🍶🍻🤣🤣🤣👍
akatyou
がしました