1年ちょっと前、
わが家にも一鉢でいいから欲しいなあ・・と、財布の中身と相談していたところ、
気前のいい人から小苗をもらった。
わりと成長が早くて、ふた回りくらい大きくなった。
ドラゴン トゥース
和名のないアガベなので、意味を調べてみた。
トゥース 最初は歯だと思ったけど、
tooth は一本の歯
teeth は複数の歯
なので、和訳すると 竜の一本の歯
なんだけど、
ドラゴン トゥースじゃなくて、ドラゴン ティースならわかる。
おかしいなあ・・と思ってたら、
toes つま先が正解みたい。
和訳すると 竜のつま先
しっくりこないな~。
白肌の葉にノコギリのような赤茶色のトゲ
ドラゴンが竜なら
日本の神話にちなんで 八岐大蛇(ヤマタノオロチ)
妖かしの白肌から 滝夜叉姫(タキヤシャヒメ)
どうでもいいようなことなんだけど、
どうでもいいことくらいのことが気になる。
それだけヒマな毎日だってこと。
コメント
コメント一覧 (10)
しかし、幅広の葉が維持出来ません😭😭😭
akatyou
が
しました
いろいろやって居られるみたいですからそんなに
暇な時間は無いのでは?
しかし良く調べて居られますねぇ。勉強になります。
akatyou
が
しました
akatyou
が
しました