2020年02月09日 明るい農村 味噌の仕込み 今年も味噌を仕込む時期になった。今回も大豆と丹波黒を仕込む。蒸した大豆餅つき器でミールしながら麹菌を混ぜていく。こちらは丹波黒 究極・至高のテマエミソ桶に隙間なく詰め込んで熟成させる。十月が楽しみだね。あとはみんなで・・乾杯 「明るい農村」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. 潮 騒 2020年02月09日 21:28 こんばんわ。 画像を見ただけで、働きアリの法則が理解できますね。 掛け声だけで必ず2割のアリがサボって何もせず、乾杯~い。 0 akatyou がしました 4. あかちょうちん 2020年02月10日 12:09 >>1 潮騒さん ご明察。 男は口は出すけど、手は出さない。 乾杯する前から飲んでるってわけ・・。 0 akatyou がしました 9. 潮騒 2020年02月10日 22:56 >>4 あかちょうちんさん。 何もかも~ 0 akatyou がしました 2. ミドリン 2020年02月09日 23:44 ほんといい雰囲気ですなぁー‼、最高の味噌ですねー!‼、(*´∀`)♪ これから、宴も始まりますね、???、鮎も何か申しておりますよ、 『アー ユー レディー』・・・失礼しました。 因みに博士が釣られた?、獲られた?鮎ですか?、それとも降臨鮎ですか?、(* ̄∇ ̄*) いずれにしても乾杯‼、ですな、(*´∀`)♪ 0 akatyou がしました 6. あかちょうちん 2020年02月10日 12:15 >>2 ミドリンさん みんなで持ち寄った料理とか、(特に古くなった漬物は大好物) 七輪の炭火で焼いたアユとかネギとか・・酔っぱらっちまうよ~。 アユは近くの清流から飛んできたよ。 0 akatyou がしました 3. TKOB 2020年02月10日 07:05 味噌を仕込む時期になりましたか。 月日の流れるのは、本当に早いですねー。 仕込んだ後の皆で乾杯🍻さぞ美味しい事でしょう。 0 akatyou がしました 7. あかちょうちん 2020年02月10日 12:22 >>3 TKOB[さん ほんとですね。 昨年も味噌づくりを紹介したけど、もう1年経つね。 丹波黒大豆を畑で作るけど、案外、作りにくい豆だよ。 酒も味噌も発酵がキーワード・・ほんまにうまいだよ。 0 akatyou がしました 5. ゲッコウ 2020年02月10日 12:10 魚なんですか? 鍋なんですか? 0 akatyou がしました 8. あかちょうちん 2020年02月10日 12:23 >>5 ゲッコウさん 魚はアユ 鍋はもつ鍋 あたたまるよ。 0 akatyou がしました 10. 潮騒 2020年02月10日 23:00 >> 奥様に握られているのですね❤️。 0 akatyou がしました 13. あかちょうちん 2020年02月12日 10:32 >>10 潮騒さん はい。 女房がいないと生きていけないあかちょうちん みんなにそう言われてます。 0 akatyou がしました 11. 斑入り愛好家 2020年02月11日 09:28 なんだか うらやましい生活スタイルです😍 0 akatyou がしました 14. あかちょうちん 2020年02月12日 10:36 >>11 斑入り愛好家さん はい。 時間がゆっくり流れていきます。 これから、ワンカップを買いに行きます。 女房は友達とお出かけ・・やった~、自由になれた~。 0 akatyou がしました 12. 斑入り愛好家 2020年02月11日 09:28 なんだか うらやましい生活スタイルです😍 0 akatyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
画像を見ただけで、働きアリの法則が理解できますね。
掛け声だけで必ず2割のアリがサボって何もせず、乾杯~い。
akatyou
が
しました
これから、宴も始まりますね、???、鮎も何か申しておりますよ、
『アー ユー レディー』・・・失礼しました。
因みに博士が釣られた?、獲られた?鮎ですか?、それとも降臨鮎ですか?、(* ̄∇ ̄*)
いずれにしても乾杯‼、ですな、(*´∀`)♪
akatyou
が
しました
月日の流れるのは、本当に早いですねー。
仕込んだ後の皆で乾杯🍻さぞ美味しい事でしょう。
akatyou
が
しました
鍋なんですか?
akatyou
が
しました
奥様に握られているのですね❤️。
akatyou
が
しました
うらやましい生活スタイルです😍
akatyou
が
しました
うらやましい生活スタイルです😍
akatyou
が
しました