2019年10月27日 無菌培養 移植培地の準備 ウチョウラン イワチドリの移植培地の準備これから忙しくなる。MS培地 ハイポネックス培地あかちょうちん培地滅菌処理前の培地オートクレーブで滅菌滅菌処理中 120度まで加熱ウチョウランハイポネックス培地画像アップ培養ビンのなかで咲いたウチョウラン 「無菌培養」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. ( ゚д゚) ご期待に添えてやってまいりました。 2019年10月27日 20:28 ( ゚д゚)🍄 アガベの培地は? ( ゚д゚)🍄 ピンキーの 培養やってください。 0 akatyou がしました 4. あかちょうちん 2019年10月28日 09:50 >>1 アガベ培地は別の薬品を用意しないとダメかも・・。 失敗したら、ピンキーがキラーズになりそう(古い) 0 akatyou がしました 2. ミドリン 2019年10月27日 21:04 これはもう・・・・・(@ ̄□ ̄@;)!! だから、博士なんです。 私はエイハブ培地お願い致します、("⌒∇⌒") (*゜д゜*)?、 決してエイハブ倍値ではありませぬぞ、("⌒∇⌒") 今度、海の幸献上致します。 0 akatyou がしました 5. あかちょうちん 2019年10月28日 09:57 >>2 ミドリンさん 「白鯨」のエイハブ船長は酔っ払いという説がありんす。 テキーラ培地がいいかも。 海の幸・・って? 0 akatyou がしました 3. TKOB 2019年10月27日 21:07 培養には、やっぱりハイポネックスを使用されるんですね! 大事な作業頑張って👊😆🎵 花が咲くのを待っていまーす❗ 0 akatyou がしました 6. あかちょうちん 2019年10月28日 10:01 >>3 TKOBさん 培地にはいろいろな種類がありますよ。 ランの培養に関してはワンカップ培地が効果的ですがな。 0 akatyou がしました 7. karina 2019年10月29日 09:01 どんな花が咲くのか数年後が楽しみだね~♪ 0 akatyou がしました 8. あかちょうちん 2019年10月29日 19:29 >>7 karinaさん たぶん、karinaさん好みの花が咲くかも・・・。 0 akatyou がしました 9. ゲッコウ 2019年10月29日 20:50 こんばんはー 赤提灯さん 滅菌可能なんですかぁ(*´▽`*)ゞ 0 akatyou がしました 10. あかちょうちん 2019年10月30日 12:00 >>9 ゲッコウさん 身も心も清める滅菌に必須の薬品 ・・・それは・・ワンカップ 0 akatyou がしました 11. こんばんわ☺️潮騒です。 2019年10月31日 19:47 飲み過ぎて、頭の血管がキレたらヘリコプターで、こちらにおいでませ(^o^)v。 0 akatyou がしました 12. あかちょうちん 2019年10月31日 21:45 >>11 潮騒さん ワンカップで予防してるんだけど・・・。 潮騒さん 看護師さんがナイチンゲール症候群になってもしらないよ。 0 akatyou がしました 13. 赤提灯さん 2019年11月02日 19:06 >>12 年増のお局さんを、紹介してあげるからネ。 0 akatyou がしました 14. あかちょうちん 2019年11月04日 20:09 >>13 潮騒さん 奥さんに言いつけるからね~。 0 akatyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
( ゚д゚)🍄 ピンキーの 培養やってください。
akatyou
が
しました
だから、博士なんです。
私はエイハブ培地お願い致します、("⌒∇⌒")
(*゜д゜*)?、
決してエイハブ倍値ではありませぬぞ、("⌒∇⌒")
今度、海の幸献上致します。
akatyou
が
しました
大事な作業頑張って👊😆🎵
花が咲くのを待っていまーす❗
akatyou
が
しました
akatyou
が
しました
赤提灯さん
滅菌可能なんですかぁ(*´▽`*)ゞ
akatyou
が
しました
akatyou
が
しました