2019年09月12日 アンデスの花 緋絞丸 ・・・・・アンデスの花 ロビビア 緋絞丸・・・・・写真をクリックして見て。9月11日9月12日ロビビア交配種の大輪美花夕方には花がしぼむだろう美人薄命 「アンデスの花」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. TKOB 2019年09月12日 10:20 美人薄命か!何か私の事を言われたみたい? 0 akatyou がしました 3. あかちょうちん 2019年09月12日 22:02 >>1 TKOBさん タマネギ男みたいなことを言ってるな。 0 akatyou がしました 2. げっこう 2019年09月12日 12:26 (/ω\)キャー💕💕💕 0 akatyou がしました 4. あかちょうちん 2019年09月12日 22:03 >>2 ゲッコウさん ・・・・・・・ 0 akatyou がしました 5. karina 2019年09月13日 08:28 あかちょうちんさん おはようございます~♪ サボテンの花は綺麗だね~。 私も小さなサボテンを窓際に一鉢だけ置いていますが花の咲く大きなサボテンが欲しくなってきました。 0 akatyou がしました 8. あかちょうちん 2019年09月13日 21:42 >>5 karinaさん サボテンの品種は星の数くらいあります。 温暖な海沿いに自生して寒さに耐えられないもの、高地で雪が降るような所で自生しているものもあります。 最初は強健で赤色の綺麗な花を咲かせる白檀あたりがいいかも。 0 akatyou がしました 6. 潮 騒 2019年09月13日 11:54 こんにちわ。 拡大すると素晴らしいです。 こんな綺麗な花が咲くなら、育ててみようかな~。 素人が始めるなら、どんなのがお勧めですか?。 0 akatyou がしました 9. あかちょうちん 2019年09月13日 21:49 >>6 潮騒さん サボテンを集めると収集病になる恐れがありますよ。 サボからは遠ざかっていたのですが、悪友の誘惑に負けて、また集めています。 綺麗な花を咲かせて作りやすい品種は白檀あたりかも。 0 akatyou がしました 11. 潮 騒 2019年09月13日 22:50 >>9 花は 一年に何回位咲くのですか?。 0 akatyou がしました 12. あかちょうちん 2019年09月13日 23:17 >>11 潮騒さん サボは品種によって花期はいろいろです。 いろいろ集めると長い時期を通して花が咲きます。 0 akatyou がしました 7. ヒョーブ 2019年09月13日 19:23 接ぎのがありますが…仔吹いてくれません。 0 akatyou がしました 10. あかちょうちん 2019年09月13日 21:53 >>7 ヒョーブさん 緋絞丸は子が出にくいですよ。紅笠もそうですが・・。 丸い形のものは芯をえぐる、紅傘のように柱状になるものは 頭を飛ばす・・って、できる? 0 akatyou がしました 13. 名前は多肉さんですが ( ゚д゚) 何か? 2019年09月14日 07:30 ( ;´Д`) あかちょうちんさん 集めるの 他人のせいにするのはやめましょう 《決して ゾンビ 死霊の類達の所為では御座いません。》 0 akatyou がしました 14. あかちょうちん 2019年09月14日 14:21 >>13 多肉さん こんにちわ~ 今日はとってもいいお天気ですね~ 0 akatyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
akatyou
が
しました
akatyou
が
しました
サボテンの花は綺麗だね~。
私も小さなサボテンを窓際に一鉢だけ置いていますが花の咲く大きなサボテンが欲しくなってきました。
akatyou
が
しました
拡大すると素晴らしいです。
こんな綺麗な花が咲くなら、育ててみようかな~。
素人が始めるなら、どんなのがお勧めですか?。
akatyou
が
しました
akatyou
が
しました
集めるの 他人のせいにするのはやめましょう
《決して ゾンビ 死霊の類達の所為では御座いません。》
akatyou
が
しました