
イワチドリの用土
鹿沼細粒(挿し木挿し芽の土)アバウト7割 + バーミュキュライト細粒 アバウト3割
ウチョウランでまずまずの生育だったので、
イワチドリにも同じ配合で試してみることにする。
粉砕ミズゴケでも好成績だったけど、いろいろ試してみるのもいいね。
100均トレイに6㎝ポットが20個ぴったり収まる。
イワチドリ MSサイズ~Lサイズ 7球
6㎝ポットに7球全部を植え込む
6㎝ポットは小さいようだけど、10球くらいは詰め込んでも良さそう。
普通の栽培では、ポットの底に排水のための粒土を入れたりするけど、
水耕では植え込み用土だけでOK。
・・・・・6㎝ポットはイワチドリだけです。・・・・・
・・・・・ウチョウランは7、5㎝ポットにしています。・・・・・
土をかぶせてOK
コメント
コメント一覧 (6)
また楽しみが増えまーす♪
頑張って下さい。
akatyou
が
しました
ご無沙汰してます。
バーミユキライト、我が家は全てこれになりました。
メリット色々ありますが、植え替えも楽、掘り上げも楽、何よりも、成長がかなり良い、感じがします。😃💦
昨年の暑さで全滅覚悟してましたが、
バーミユキライトは、暑さにも耐えられる様に感じました。
又報告お願いします。
akatyou
が
しました
うちはまだ寒くて、ヤル気がでません。
まあ、量が苗ポットで100個程度だから、20日頃からと思っています。
ワンカップは控えめにして、頑張って下さいね
akatyou
が
しました