2023年07月30日 アガベ 農大 SP NO1 諸説いろいろある農大単に農大だったり、農大ナンバーワン(NO1)、農大SP NO1 とかいろいろ。 SP・・・species(種)の略語で、品種不明の意味 もうひとまわり大きくなると片手では持てなくなりそう。 「アガベ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. TKOB 2023年07月31日 05:53 何で農大って名前がついたのでしょうねぇ? 0 akatyou がしました 3. あかちょうちん 2023年08月04日 10:39 >>1 TKOBさん この品種のルーツは、東京農業大学で栽培されたいたものらしいよ。 なので、農大というわけ。 0 akatyou がしました 5. TKOB 2023年08月04日 16:39 >>3 なーるほど、勉強になりまーす♪ 0 akatyou がしました 6. あかちょうちん 2023年08月05日 21:40 >>5 TKOBさん ・・・・・ 0 akatyou がしました 2. 蘭ボー 2023年08月02日 12:32 我が家にも農大があります。単に農大です。 一昨年カキコ3個セットの物を購入して2本だけ発根しました。 まだ小さいのでなんともいえませんけどズングリムックリで あかちょうちんさんの農大SPNo1とは全く違うタイプのようです。 これから大きくなると変わってくるのか?? 0 akatyou がしました 4. あかちょうちん 2023年08月04日 10:55 >>2 蘭ボーさん こんな重病になるとは思わんかった・・ ネットで調べると、これが農大・・?・・ってのもあるね。 アガベ病になると植物分類学の沼にはまってくるみたいな・・。 0 akatyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
akatyou
が
しました
一昨年カキコ3個セットの物を購入して2本だけ発根しました。
まだ小さいのでなんともいえませんけどズングリムックリで
あかちょうちんさんの農大SPNo1とは全く違うタイプのようです。
これから大きくなると変わってくるのか??
akatyou
が
しました