ウチョウランの播種が完了

播種専用の培養ビン
不稔種子でない限り、発芽率は100パーセントに近いかも。
播きすぎると、あとの管理が大変なんだよな。
なにしろ、うん万本単位の苗が育つわけだし、
おまけに、ウチョウランだけでなく、イワチドリも播くからね。

播種後の培養ビン
今のところ、雑菌汚染は0パーセント
花が咲くのは2年~3年後
どんな花が咲くのかな? 未来に送るタイムカプセル

朱花×朱花 今年の実生初花
とびっきりというほどの花ではないけどね。

朱花×朱花の交配から
白系の花が咲いたりする。
メンデルさんは、どう説明するのだろう?
花が終わりかけて、シミが見苦しいけどね。
コメント