ウチョウランの培養ビン

球根が、まずまず成長している。
10月中旬くらいまでがラストスパートかな?

ウチョウランは種を播いて3年目に花が咲くのが普通だけど、
生育の良い球根は2年目で、ビンの中で花が咲く。
当たりもあれば、はずれもある。
ほかの方から未確認球を譲ってもらうこともあるけど、
当たりもあれば、はずれもある。
当たれば嬉しいけど、はずれても、ガックリしない。
なぜなら、
これを交配した人はガックリしてるだろうな。
上級者の人でも、はずれることがあるんだな・・と思えば、
なんだか、親近感が湧いてくる。
コメント