この時期、栽培場はゴミ屋敷
イモ掘りが終わってないポットもあって、
♪ あかちょうちんはイモを掘る~
へいへいほ~ へいへいほ~
ウグイスがホケキョホケキョと鳴いている。
寒冷紗の張り替え
夏期の猛暑に備え、
遮熱タイプにしてみる。
植え込み用土
鹿沼細粒アバウト7割 + バーミュキュライト小粒(S)アバウト3割
鹿沼はふるいに掛けず、そのまま使う。
イワチドリはミズゴケと相性がいいので、
バーミュキュライトでなくてもいいかも・・。
鉢底にミズゴケとか中粒をいれないで、
培養土をストレートに入れていく。
植え込みを終えたポット
ポットはダイソーの100均トレイに並べて、
これから水耕栽培の開始