2023年05月30日 アガベ 吉祥冠 アガベの普及種アガベバブルみたいな狂乱ブームのなかで、どっちかといえば、カヤの外に置かれたような品種。葉を徒長させないで、ビシッと締めて作ると将棋にたとえたら、歩がと金になった姿だね。両手でないと持ち上げられんほど大きくなる品種だけど、盆栽みたいに片手サイズで仕立てた。
2023年05月26日 我流栽培 イワチドリ 枯れはじめた花もちらほら。イワチドリにとって、これから最もあぶない時期になってくる。球根の付け根が腐敗して倒れる病気の発生率が高くなる。風通し良く、葉焼けしない程度に、たっぷり陽に当てて予防している。※ ベンレートなどで予防効果があるとのことだけど、 うちは無農薬・無消毒で乗り切っている。100均トレイの水耕栽培根の伸張に効果があるといわれている「育王」の1,000倍と液肥3,000倍を溶かした水に浸けた状態。この時期になると、ボウフラがトレイのなかで泳いでるんだよね。五月雨系 紫花五月雨系 濃紅紫花