2021年05月

1

3

2 - コピー

IMG_1143


IMG_1141

無点花

薄い藤の花のような色合いの落ち着いた花

1作すれば球根が倍には増えそうだから、

6センチポットに10球くらい詰め込むといいかもしれない。




イワチドリからウチョウランの開花移行期なので、

今夜はアガベでも・・。

DSC_0022



DSC_0020 (1)

王妃甲蟹(おうひかぶとがに)

横文字ではプリンセス・クラウン

和訳すると 王女の冠 とか 姫の冠



DSC_0023 (1)


王妃雷神 王妃吉祥天等、アガベに王妃がつくとコンパクト系みたいだけど、

王妃甲蟹はわりと大きくなるみたい。

3枚目の写真は形が甘くなったけど、今年1年作ればかっこよくなりそう。



・・・・・イワチドリ・・・・・

DSC_0030



イワチドリ

そろそろ終わった花もあるけど、

まだ咲いているよ。


DSC_0031


イワチドリは底面給水

ボウフラが泳いでるくらい、トレイの底に水を浸して、

晩秋まで表土が乾かない状態を続けております。

これまで、肥料は1回だけ。

トレイの中で、肥料分を含んだ水が還流してるから、これで充分じゃないだろか ?






・・・・・・ウチョウラン・・・・・



DSC_0025


今年のビン出し球の生育

ウチョウランも、これまで、肥料は1回だけ。

DSC_0026 (1)


ウチョウランは底面給水をストップ。

水やりは表土の乾き具合で、ポットごとに判断している。

表土が乾いていても、

ポットの中は適当な水分があって、ナマ乾きの状態になっていて、

この状態が最適な感じがするんだけどね・・。

DSC_0029

こんな感じで水やり。

トレイに入れてるから、ポットの底から流れ出た水は

再びポットに還流している。

還流している水には肥料分が含まれているしね。


DSC_0033

もうちょっとで開花しそう。

今年のビン出し 朱花交配

つぼみに赤味があるけど、咲いたら先祖返りしたピンクだったりして・・。

そういうこともちょくちょくありますよ。


DSC_0034

ウチョウラン 巻き葉

キューブリック監督の映画「時計じかけのオレンジ」

漫画では、つげ義春の「ねじ式」

いずれも、その時代の問題作

ヒマな人はストーリーを検索してみて。



こっちは「ゼンマイじかけのあかちょうちん」

なんにしてもシュールだね。



DSC_0013


DSC_0017

あとピンだね。

DSC_0016

DSC_0018

使ってた愛機キャノンは修理中

なので、ちょっとの間はニコンで撮影


昔は2眼レフとか、露出計もオートフォーカスもないカメラを使ってたんだよね。

すべて機械仕掛けだから、電池もいらない。



機能満載のデジカメだけど、あの分厚い説明書

なんとかならんだろうか。


出来れば、昔のライカみたいなデザインで、

必要な機能は後付けできるシンプルなカメラを・・。












↑このページのトップヘ