2020年05月

IMG_7168

雨降りの日、花が開かないけど、
それなりに奇麗だな。

ちょっと南米病にやられたけど
回復してきた。

南米サボ特有の生理現象というか、病気というか、
てっぺんの生長点がミイラのようになって干物みたいになる。
ホウ素欠乏症ともいわれてるので
マルチケーミンを与えてみた。
ウチョウランにも効果があるしね。

IMG_7162

IMG_7164

カマエロビビア(交配種)
いろいろな交配種があるけれど、
本物の花苑玉だとしたら、
とても貴重だと勝手に思っている。

聞くところによると
既に絶種した伊藤ロビも多くあるらしいしね。

IMG_7147

アガベ 吉祥天

IMG_7150
アップで・・。

何年か前、地植えされた大株を見たことがある。
白い粉を塗ったような葉に黒紫の厳ついトゲ、
威風堂々とした姿に圧倒された。

うちの吉祥天は遠く及ばない。

IMG_7141
吉祥天 変種 ネオメキシカーナ

IMG_7140
吉祥天 変種 コウエシー

IMG_7139
吉祥天 変種 チワワ


写真3枚は、輸入種子を播いて、発芽アバウト1か月。
フィールド番号付きの種(自生地が特定できる種)

種を播いて、それなりの大きさになるまでには相当の年月がかかることだろう。
それまでに、僕ちゃん、あの世に行ってるかもしれない。
未完で終わるような種を播いても意味がない。

意味がないと思うということは、空気を吸って生きているだけで、
明日の夢とか希望とかをハサミでちょん切るのと同じことではないか・・?

人はすべて未完の種をまいて生きている。
まだ、やり残したことがあると悔みながら、人はあの世へ旅立つのだ。

なので、種を播いた。







IMG_7130

ウチョウランの培養ビン

IMG_7131

ビンのなかで、初花の結果は・・・?


IMG_7132

根の状態

IMG_7133

ウチョウランの根の毛根


IMG_4191
昨年の花

紅一点・紫一点薄緑覆輪の咲き分け
写真アップで見るといいよ。
交配親として有望と思うんだけど・・。
Hさんからいただいた花。

IMG_4192

↑と同系交配・・?


IMG_6785

IMG_6792

IMG_6822

IMG_6827

IMG_7121

エキノケレウス 明石丸


IMG_7125

IMG_7126

エキノケレウス 三光丸
写真を大きくして見て。




・・・・・番外 予告編・・・・・

IMG_7129

新花鏡丸
メセキノプシス(ロビビア系の交配種)

IMG_7128

這ウチワ接ぎ

IMG_7127

これはまだ序の口
もっとすごいのがあるぞよ。

↑このページのトップヘ