2017年06月



ウチョウランが咲きはじめた。


イメージ 1


斑紋花



イワチドリ

イメージ 1


DSさんの交配

ここ数年、こういうタイプの交配が多くなった。






イワチドリ

イメージ 1


古い写真だけど、こういう花はいいね。

日本の緑豊かな渓谷が故郷。





アガベ

メキシコから北米の荒野が故郷

イメージ 2


右の大きな鉢が・・「怒雷神」

左の小さい鉢が・・「雷帝」



イメージ 3


小さい鉢の「雷帝」のアップ

雷帝といってもピンからキリまで、いろいろなタイプがあるみたいだけど、

これぞ、「雷帝」・・と自己満足している。


写真を大きくしてみるといいよ。


アガベ鑑定団

果たして、その評価は・・?







ウチョウラン

イメージ 1


ウチョウランの培養ビン


イメージ 2


もうちょっとで咲きそう。

朱花交配だけど、咲いてみないとね。


イメージ 3


蕾の色、いい感じだけど・・・。


イメージ 4

交配親







ウチョウラン

葉芸2種

イメージ 1



紫褐色を帯びた葉・・・・威風堂々



イメージ 2


巻き葉

葉がくるくる巻いてくる特異なウチョウラン。

言っとくけど、病気じゃないよ。

病気じゃないけど、育てている人は病気かもしれんな。

たとえば、つむじ曲がりとか、

心が屈折してるとか・・。



↑このページのトップヘ