エケベリア セクンダ
ちょこっとだけ若かったころ、エケベリアを集めていたりしてた。
あれから、かなりブランクがある。
園芸店で売られていたエケベリア・セクンダのラベル
セクンダって・・? 聞いたことのない品種だった。
小さなプラポットに植えられてた。
信楽焼の鉢に植え替えた。
毎日見てると、成長しているのかどうかわからんけど、
いつのまにか大きくなった。
エケベリア セクンダ
ネットで調べたら 別名「七福神」
七福神=セクンダということになるけど、
どう見ても、本来の「七福神」とは全く違うタイプだ。
本来の「七福神」はセクンダではなくて、インブリカータという交配種という説がある。
それじゃ、本来のセクンダって、どんなエケベリア?
さらに詳しく調べたところ、このエケベリアはチワワリンゼ(日本名:桃太郎)に間違
いないとの説がある。