今朝の雪景色
イワチドリ
乾いたままの状態
寒くて、球根を掘る気にならない。
栽培場は吹き抜けだから、外の気温と変わらない。
水をやると、ポットの土が凍って、
ピンセットが差せなくなる。
ひとめぼれ交配球
試しに掘ってみた球根をむきだしにしたまま、
ほったらかしにしている。
6センチポットに球根がぎっしり。
なんだかわからんけど、
うちでは雑草みたいに育つな~。
イヤミで言ってるわけじゃないけど・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
花の形が良くなってきた。
もうちょっと、コンパスで円を描いたような
まん丸の花に改良できるといいな。
↑このページのトップヘ
コメント
コメント一覧 (10)
流石に、大きな球根ですね。
でも良く見ると、芽が他の方の芽と、大きさが違いますね。
でかいです。
わが家と同じですね(笑)
akatyou
が
しました
こちらもうっすらですが雪が積もりました。
こんなに寒い時は何もせずにじっとしていましょう!
あー寒い寒い😮💨
akatyou
が
しました
立派というのかお見事ですね。
球根も素晴しいです。
やはりベテランになると育て方が違う!!!
akatyou
が
しました
むき出しにしておいて、球根は、凍結しませんか?
わが家だと凍結してしまい、ぶよぶよにななります。
発芽不良は、凍結が原因ではないかと思ってます。
関係無いですかね?
akatyou
が
しました