アガベ 吉祥冠
チタノータのように過熱していないし、
というか、古くから普及している古典的な品種。
写真をクリックして拡大して見てね。
ブログの写真は、拡大版にしてるからね。
はじめて、このブログにお越しの方もいらっしゃるので・・。
アングルを変えて撮影
扁平に作ってるところがミソ。
いい感じになってきたぞよ。
できるだけコンパクトに作ってる。
大きくしようとするなら、両手でないと
持ち上げられなくなるほどになる。
なので、できるだけ大きくしないように作ってる。
うん年前、なんとなく徒長した苗を買ってきて、
下葉を切り取りながら、
葉焼けを恐れず、真夏の炎天下に晒した。
まあ、ガンクロ吉祥冠やね。
こんなにかっこよくなるんなら、
根こそぎ買ってくるんだった。
コメント
コメント一覧 (11)
冠と名前がつくのは王冠の意味なのですかねぇ?
akatyou
が
しました
肥料と活力剤の実験に使ったら
ビロビロに成ってしまった
akatyou
が
しました
締めて作れないんですよね~。
akatyou
が
しました
akatyou
が
しました