2021年10月05日 無菌培養 イワチドリ ウチョウラン 10月 イワチドリ 実生2年目まだ、球根が成長している。これなら、来年は花が咲くかも・・。♀♂イワチドリ大紅点×ひとめぼれ系丸弁の花がよれない大紅点ねらいだけどね。ウチョウラン まだ、球根が成長してるものとか、終わりに近づいたものもある。今年6月の開花3蝶交配ビンの中が曇って見えにくいな。♪ くもりガラスを 手でふいてあなた あしたが みえますか政治とか日本の将来は、映画じゃないけど「俺たちに明日はない」「明日よ さらば」 「無菌培養」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. TKOB 2021年10月06日 05:15 日本いや世界の将来は? 孫子の代が心配です。 でも心配ばかりでは、前は見えません。 曇りガラスを手で拭いて明日に向かって生きましょう! ウチョウラン、イワチドリの開花が楽しみでーす♪ 0 akatyou がしました 2. あかちょうちん 2021年10月06日 09:22 >>1 TKOBさん ・・ななななな・・・・、なんという前向きな・・。 0 akatyou がしました 3. TKOB 2021年10月06日 11:27 >>2 もうあまり時間が無いので前向きに 生きるのでーす♪ 0 akatyou がしました 4. あかちょうちん 2021年10月06日 13:18 >>3 TKOBさん 老い先短い人の言葉は 重みがあるなあ~。 0 akatyou がしました 5. TKOB 2021年10月06日 18:54 >>4 貴方に言われたく無ーい? 0 akatyou がしました 6. あかちょうちん 2021年10月07日 19:14 >>5 TKOBさん ・・・・・ 0 akatyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
孫子の代が心配です。
でも心配ばかりでは、前は見えません。
曇りガラスを手で拭いて明日に向かって生きましょう!
ウチョウラン、イワチドリの開花が楽しみでーす♪
akatyou
が
しました