2024年11月23日 明るい農村 草刈り ブログを休止していたけれど、 元気にしておりました。 まあ、いろいろあったけど、 災い転じて福となすようなことも・・。 夏の猛暑でも草は元気で伸び放題。 まわりの景色がうっとおしくてかなわん。 草刈りを終えてすっきり 草刈りとか、刈った草を山盛りに集めるのは いい運動になる・・と・・言っておこう。 こうやって、何か所も草盛りをしておいて、 それからどうするかといえば、 このまま寝かせておけば腐葉土になるから、 カボチャとかウリを植えると すごく良く育つんだよね まあ、こんなことをして過ごしておりました。
2024年11月19日 ブログの再開 しばらく休止していたブログを近々に再開致します。話せば長いような短いような出来事とかもありましたけど、元気にしております。休止期間中も多数の閲覧をいただいて、誠にありがとうございます。
2024年07月26日 無菌培養 ウチョウラン 発芽アバウト100日後の開花 昨年の9月に播種したウチョウラン 今年4月に発芽して花が咲いた。 特別の薬品を添加していない標準組成のH培地に播種 3蝶・兜系の交配では、発芽してアバウト100日で、 ちょくちょく花が咲くことがあります。