2022年04月



IMG_4836


今年のビン出し初花

球根が小さいから3本しか咲いてないけど、

今年1作した球根を、

6センチのポットに10球くらい詰め込めば、

来年の今頃は、

線香花火かスターマインか・・。


IMG_4830


イワチドリ 純白 初花

今年のビン出し初花

連舌だけど、一作後には切れ込みが入るかもしれない。


連舌のことを1枚舌ともいう。

ちなみに、

こちらの方言では、

しごんならん人のことを

2枚舌ということもある。



アバウト15年以上前、イワチドリ界の大御所でもある

DSさんから譲っていただいた純白、

徐福の夢系・白紀宝系等をルーツにして、

以来毎年、交配・選別を重ねている。


緑豊かな渓谷のなかで、

風に揺られて咲くイワチドリを彷彿とさせるような、

そんな花を咲かせてみたい。

誰か、ホメてちょうだい。





IMG_4818

イワチドリ ビン出し1作

開花は5月の連休ころかな・・?


IMG_4817

今年のビン出し初花

初花なので本芸ではないけど、

もう一歩というところ。


IMG_4819

ウチョウラン ビン出し

IMG_4822

ポット掘り出し球の選別種

こっちはまだタケノコ

まだ眠りこけてるものもいる。

表土にカビの塊があったら、

土のなかで球根が腐敗しているサイン。

注意して観察しないとね。

今のところ、大丈夫そうだけどね。



IMG_4820


咲分けの銘品 風華

数ポットに分けて1球植えにしておいた。









IMG_4803

根を整理した雷帝

IMG_4801


IMG_4800

雷帝・・・なにが基本種なのか

はっきりしない品種。

怒雷神の矮小タイプだと解釈してるんだけどね。



IMG_4809

植えかえ直後

IMG_4812

雷帝・・・冷酷非情な専制君主・皇帝


雷帝といっても、似て非なるタイプとか、

全く別種と思われるタイプもあったりして、

まあ、自分で納得しとけばそれでいいんじゃないの ?


ただし、うちには

プーチンタイプはないけどね。



IMG_4788

イワチドリ

朝陽にたっぷり当てている。


IMG_4791


ビン出し一作

つぼみが出てきた。


IMG_4789

活力剤と肥料を含む水に浸けている。

手前の青いシールは、このトレイには

どんな活力剤と、どんな肥料を与えているかがわかる目印。

肥料分は持続するから、次に与えるのは9月過ぎて涼しくなってから。

イワチドリは、ごく薄い肥料で充分育つしね。

・・というか、イワチドリに濃い肥料は逆効果みたいな・・・。


水耕栽培の欠点は、夏になるとトレイの水に

ボウフラがうようよ・・。


IMG_4795

暖かいところに置いていたイワチドリ

今年の実生初花

五月雨系小輪の無点シシ

菊咲の血も入れてるんだけどなあ・・。


草むらをバックにして、自然っぽく撮ったんだけど、

ふにゃふにゃのビニールポットじゃ

興ざめかも・・。

IMG_4799

これならどうじゃ・・・。



↑このページのトップヘ