2020年09月

f225212e-s[1]


今年の4月の植え替え直後
なんか、画像の質が落ちてるな。

IMG_9434

ひとまわり大きくなった。

それぞれの画像をクリックして見ると
割と迫力ありますよ。


IMG_9436

信楽焼の鉢植え

できるだけ小さいサイズの鉢に植えるようにしてるけど、
ちょびっと窮屈になってきた。

アガベは大きな鉢に植えると
なんぼでも大きくなる。
大きくなると、置き場所が狭くなって持てあますことになる。
なので、アガベは大きくしないようにしないとね。


IMG_9435

ビニールポット植え

今のような、アガベバブルというか過熱気味というか異常というか、
それ以前に、写真のような脇芽の小苗から育てておりんす。

その当時、
・・・・・農大SP NO 1  いくつありますか ?・・・・・
・・・・・〇〇株ほどありますな・・・・・
・・・・・それじゃ、あるだけ全部ちょうだい・・・・・

今そんなことしたら、
僕ちゃんのワンカップ数年分のヘソクリが吹っ飛んじまうな。



IMG_7539

IMG_7535

IMG_7540

交配親にした舞鶴系の緑花
今年は緑系・黄覆輪のはっきりした花が多かった。
固定しているのか、していないのか・・?
その年の気象条件とか栽培条件が影響しているのかもしれない。

来年は緑抜けの白花に逆戻りするかも・・・。





IMG_9430

培養室
今年は交配数を減らそうと心に決めたんだけど・・・・・。




IMG_8822

もうちょっと緑が濃くなるといいんだけどね。


IMG_7676

この花を交配親にして、
緑覆輪3蝶を作れるかもしれないな。

IMG_0909_1

この花を交配親にして、将来のイメージは・・・
緑覆輪の紅一点・紫一点3蝶 咲き分け。
頭で考えただけでは、な~んもしないことと同じこと。
やってみんことには先には進めんな。

IMG_9417

採取したサヤ
花茎の切り方で交配がわかるようにしている。


IMG_9418

サヤを殺菌
後はクリーベンチ内で無菌作業


IMG_9424

播種に必要な器具一式


IMG_8566

IMG_8628

IMG_8640


朱花も播いとかないとね。

IMG_9416

稲刈りも終わり、秋風が吹くころ・・・


IMG_9414

IMG_9413

IMG_9415

丹波黒大豆の味噌 
贅沢な絶品ですよ。
その年によって熟成が微妙に異なるけど、
今年の出来栄えもベリーグッド。



IMG_9407


IMG_9408

準備する前から飲む。


IMG_9410

IMG_9409

手作りの田楽さん
コンニャクは手作り 
畑から掘ってきたサトイモ
豆腐にもこだわりがありんす。

これに丹波黒の味噌をつけて食べるわけ。


IMG_9411

清流のアユ

IMG_9412

いつものパターンやね。

↑このページのトップヘ