2018年03月



愛車 スィフト

イメージ 1

およそ13年間乗り続けた。

とてもいい車だった。

さよなら。

ありがとう。







春が来た。


イメージ 1


庭のオキナグサ

風に吹かれて飛んできた一粒の種が


自然に芽生えて、立派になった。


イメージ 2


水仙も満開になった。


イメージ 3


野生のアマナも咲いている。

チューリップの仲間


イメージ 4


ウチョウランとイワチドリの植え替え

待ったなし。

あせるぜ。















耕栽培 その2


イメージ 1

イワチドリ
 
紅一点シシ咲

球根が充実すると、ボール状の密咲きになる。


イメージ 2


球根の植込み

ポットの底に大粒の赤玉土を入れる。

ミズゴケを敷いてもいいんだけど、赤玉のほうが

経済的だし、効率がいいみたい。


イメージ 3

植え込み用土

小粒の鹿沼土と赤玉土を混合

用土がふかふかになるように粉砕ミズゴケを配合する。

まあ、これでも普通に生育良好。


イメージ 4


ちょっとピンボケ

用土に球根をピンセットで差し込む。

写真を拡大して見て。


イメージ 5

球根が隠れるくらいに覆土する。


イメージ 6

トレイに並べて、底面から給水する。


イメージ 7

朝、作業開始


イメージ 8

夕刻、今日の作業・・終わり

約500ポット植込み


まだまだ、作業が終わらない。

いつになったら終わるんだか・・・。


ああ、腰が痛くなってきた。






水耕栽培 その1

ウチョウランとイワチドリの水耕栽培シリーズのはじまり

イメージ 1


なんじゃ、こりゃ~

すんげ~ピンボケ

ビン出しのイワチドリ・・・芽が伸びていた。

や、やばい。

大慌てで植え込んだ。


イメージ 2

ピンセットで球根を差し込む。

あとから、目がかくれるまで土をかぶせる。

ほっとくと、球根がミイラになるから、

すぐに底面給水を開始。

尻に火がついてる。

イメージ 3

イワチドリ










本日は、ウチョウランとイワチドリの収穫作業

イメージ 1

なにがなんでも、3月中に終わらせないといけない。

お願いだから、ウグイスさん 

ほ~ほけきょ・・って鳴くのは、もうちょっと待って。


イメージ 2

イワチドリ

なんとなく、いい感じだね。

イメージ 3

掘りあげたイワチドリの球根


イメージ 4

これくらいの作なら

まずまずだね。

イメージ 5

イワチドリ   純白

イメージ 6

イワチドリ ピンク 再掲載


イメージ 7


イワチドリ 紅点
 




↑このページのトップヘ