2021年11月22日 我流栽培 ウチョウラン 11月22日 まだ、根が枯れてなさそうなのもあるけど、そろそろ、芋掘りできそう。試しに、1ポットウチョウラン 朱花ウチョウラン 赤一系微斑紋 「ランの我流栽培」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. TKOB 2021年11月22日 14:02 芋掘り開始ですな。 どんな花になるのか本当に楽しみでーす♪ 0 akatyou がしました 2. あかちょうちん 2021年11月22日 21:40 >>1 TKOBさん 寒い時期の作業になるけど、 心を燃やせ・・・だね。 0 akatyou がしました 3. TKOB 2021年11月23日 05:57 >>2 今日から寒波襲来と聞いています。 お体をお大事になさってください。 私も魂を燃やし明日からまた出張して来まーす♪ 0 akatyou がしました 5. あかちょうちん 2021年11月24日 12:32 >>3 TKOBさん よもや、よもや・・? またまた出張かい・・。 0 akatyou がしました 7. TKOB 2021年11月24日 19:54 >>5 はい❗ただいま高松市です。 0 akatyou がしました 8. あかちょうちん 2021年11月27日 10:20 >>7 TKOBさん あっそ~。 0 akatyou がしました 4. inadaira3869 2021年11月24日 08:51 我が家も昨日より芋掘りをしました。 ○○系統が増殖が悪く消える物も沢山有りました。 やはり初心者級は難しいのかな。 水耕栽培でも無理ですね。 育成が下手ですね。 勉強勉強・・・一生勉強ですね。 0 akatyou がしました 6. あかちょうちん 2021年11月24日 12:35 >>4 inadaira3869さん うちでも、ご機嫌のいいものばかりではないですよ。 毎年毎年、1年生です~。 0 akatyou がしました 9. ヒョーブ 2021年11月28日 23:42 え~っと、 芋掘りして… その後どうすりゃイイのですか? 指示をください! 0 akatyou がしました 10. あかちょうちん 2021年11月29日 21:18 >>9 ヒョーブさん ウチョウランはポットから掘ったイモを 乾燥状態で保管できますよ。 ちっこいチャック式のビニール袋に入れてもいいしね。 寒い冬に芽が伸びてこないように、凍らない程度のところに 保管するといいですよ。 その前に、イモがあるかどうか・・。 0 akatyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
どんな花になるのか本当に楽しみでーす♪
akatyou
が
しました
○○系統が増殖が悪く消える物も沢山有りました。
やはり初心者級は難しいのかな。
水耕栽培でも無理ですね。
育成が下手ですね。
勉強勉強・・・一生勉強ですね。
akatyou
が
しました
芋掘りして…
その後どうすりゃイイのですか?
指示をください!
akatyou
が
しました